前回の更新から少しあきましたが、もう少し首のストレッチを続けていきます‼
暑い日が続きますが頑張ってやってみてくださいね😉✨
首の動きは、
前に倒す(屈曲)、後ろに倒す(伸展)、右に倒す(右側屈)
左に倒す(左側屈)、右に回す(右回旋)、左に回す(左回旋)
の全部で6方向に動きます。
前回・前々回は首を後ろに倒したり、肩甲骨を引き上げる(肩をすぼめる)のに使われる筋肉を伸ばしていきました。
今回は首を横に倒したり、左右に回したりする筋肉を伸ばしていきます。
〇首のストレッチ(斜角筋・胸鎖乳突筋など)

①左腕を上げ、頭の上から腕を曲げて、右耳を触
わるぐらい伸ばしていきます。
右腕は下に向かって伸ばすのですが、この時に
ただ腕をぶらぶらさせるのではなく地面に向か
ってしっかりと伸ばしてください。
そうすると首から肩に繋がっていく筋肉も伸び
ていきます。

②右耳を触っている左腕を横に倒していきす。
(左側屈)
右腕は下に向かって地面を触るようなイメージ
で伸ばしていきます。

※ このストレッチもしっかり胸を張って、左右
しっかりおこなっていきましょう。
また、耳に触っていない腕は下に伸ばすよう
に心がけましょう♪